くまざきまこと

組込み機器のプログラム開発・電子回路設計など、20年以上◆ 2021年3月、当ブログ開始。プログラミング・電子回路設計のテーマで発信しています。◆IoT検定レベル1試験 プロフェッショナルコーディネータ、iNARTE EMC設計技術者。

37322618_eelectric-board

『SerDes』で使われている高速化の回路技術 5つ

2025/9/7  

こんな疑問にお答えします。 この記事の内容 【SerDes】高速データ伝送を実現する回路技術 5つ ...

37373200_semiconductor-isometric

高速インターフェース規格の比較表!USB・PCIe・SDIなど一目瞭然

2025/9/7  

回路設計のときに、「この規格とあの規格、何が違うんだっけ?」といったことはありませんか? シリアル接 ...

オシロスコープ(oscilloscope)のイラスト

【LTSpice】PRBS7発生回路を作ってみよう ~FFT解析あり~

2025/9/7  

この記事では、「PRBS発生器」をLTSpice(無料ソフト)で作成する方法を紹介します。 PRBS ...

オシロスコープ(oscilloscope)のイラスト

【LTSpice】つぶれたアイパターンがキレイに改善?「イコライザ」の効果を確認してみよう!

2025/9/7  

「イコライザって、ほんとに波形をキレイにできるの?」そう思ったことはありませんか? この記事では、前 ...

オシロスコープ(oscilloscope)のイラスト

【LTSpice】イコライザ(CTLE)モデルを作ってみよう ~AC解析~

2025/9/7  

この記事では、USBのイコライザ「CTLE」をLTSpiceでモデリングする方法を紹介します。 やり ...

47402098_building-website-project

【Python】encode・decodeメソッドで、文字列⇔文字コードをかんたん変換!(UTF-8・Shift_JIS)

2025/9/7  

Pythonを使っていると、文字コードや文字列の変換が必要になることがありますよね。 でも、文字コー ...

programmer guy

「codec can't encode character」と出たら? 解決方法を紹介!

2023/7/21  

この記事では、Pythonで『UnicodeEncodeError: 'shift_jis' cod ...

37322618_eelectric-board

アイパターンが開く! 高速デジタル伝送を実現するカギ ~イコライザ技術~

2025/9/7  

こんな疑問にお答えします。 この記事の内容 イコライザの波形改善効果を検証【LTSpiceでシミュレ ...

37322618_eelectric-board

高速シリアルインターフェース「SerDes」とは? ~回路構成・高速化技術・イコライザなど~

2025/9/7  

こんな疑問にお答えします。 この記事の内容 SerDesの回路構成について SerDesが使われてい ...

45248098_graph

Matplotlibを使って伝達関数をグラフ化してみよう!(題材はCTLE)

2023/5/5  

この記事では、Matplotlibで、伝達関数をグラフ化する方法を紹介しています。 Pythonで書 ...